- HOME
- >
- お知らせ
お知らせ|4ページ目
軽井沢町でCAREプログラムを行いました!
2020年12月7日長野県軽井沢町の公民館においてCAREプログラムの専門家向けワークショップを行いました。SUNグループのメンバー二人で軽井沢にお邪魔しました。一人はCAREファシリテーター、もう...
児童発達支援事業・放課後等デイサービス・学童保育の方を対象としたCAREワークショップを開催しました。Part2
11月27日(金)に障害児通所施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)、放課後児童クラブ(学童保育)の指導員の方を対象に館林市役所内でCAREワークショップを開催しました。11月6日に続き今年度2回...
児童発達支援事業・放課後等デイサービス・学童保育の方を対象としたCAREワークショップを開催しました。Part1
11月6日(金)に児童通所施設(児童発達支援事業・放課後等デイサービス)、放課後児童(学童保育)クラブの指導員の方を対象に館林市役所内でCAREワークショップを開催しました。
昨年度に引き続き、...
ぽっこクラブ2のスケジュール月間 ♬
今年は梅雨の期間が長く、梅雨明けしたと思ったら猛烈な暑さがやってきましたね。
それが今ではすっかり秋めいて、リンリンと鳴く虫の声に深まりゆく秋を感じます。
さて、ぽっこクラブ2では、今年度...
令和2年 台風12号接近に伴う「ぽっこクラブ2」の営業について
台風12号が、きょう23日正午現在、八丈島の付近を北東へ進んでいます。台風は、今後、次第に関東の東の海上へ進み、25日の朝には福島県の東で温帯低気圧に変わる予想が出ています。きょう現在、台風が上陸する...
2020年09月23日 カテゴリー: お知らせ
ぽっこクラブ2のグリーンカーテン
ぽっこクラブ2では、今年からグリーンカーテンを設置しました。
休日を利用して理事長・副理事長が、支柱を立ててネットを張り、キュウリ・インゲン・ゴーヤの苗を植えたのですが、ぽっこクラブ2に通ってい...
2020年08月09日 カテゴリー: お知らせ
令和2年度 館林市発達障がい早期発達支援事業「ぽん!ぽん!キッズα 」を開催しました
今年度から新しくはじまったプログラム「ぽん!ぽん!キッズα (アルファ)」
この「ぽん!ぽん!キッズα」は館林市発達障がい早期発達支援事業のひとつとしてSUN‐Tatebayashiが受託したも...
【情報】無料オンラインセミナー「こどもの発達を科学する~こどものこころと学びを支える~」
【情報提供】
子どものこころの発達に関する問題を研究している「子どもの発達科学研究所」が、子どもの発達や学びについての正しい知識と具体的な支援方法について広く知ってもらうことを目的として開催して...
2020年06月16日 カテゴリー: お知らせ
【情報】PECSⓇ ウェブキャストのご紹介
【情報提供】
コミュニケーションに困難のある人を対象とした絵カードを用いた代替/拡大コミュニケーションの手法であるPECS(ペクス):Picture Exchange Communication...
2020年06月03日 カテゴリー: お知らせ
category-news.php




