お知らせ|4ページ目

ぽっこクラブ2のグリーンカーテン 

ぽっこクラブ2では、今年からグリーンカーテンを設置しました。 休日を利用して理事長・副理事長が、支柱を立ててネットを張り、キュウリ・インゲン・ゴーヤの苗を植えたのですが、ぽっこクラブ2に通ってい...

2020年08月09日  カテゴリー: お知らせ

2020年度 夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間は休業とさせていただきます。 【夏季休業日】 8月13日(木)~8月16日(日)         ...

2020年08月07日  カテゴリー: お知らせ

令和2年度 館林市発達障がい早期発達支援事業「ぽん!ぽん!キッズα 」を開催しました

今年度から新しくはじまったプログラム「ぽん!ぽん!キッズα (アルファ)」 この「ぽん!ぽん!キッズα」は館林市発達障がい早期発達支援事業のひとつとしてSUN‐Tatebayashiが受託したも...

2020年08月07日  カテゴリー: お知らせ, イベント・講演会

【情報】無料オンラインセミナー「こどもの発達を科学する~こどものこころと学びを支える~」

【情報提供】 子どものこころの発達に関する問題を研究している「子どもの発達科学研究所」が、子どもの発達や学びについての正しい知識と具体的な支援方法について広く知ってもらうことを目的として開催して...

2020年06月16日  カテゴリー: お知らせ

【情報】PECSⓇ ウェブキャストのご紹介

【情報提供】 コミュニケーションに困難のある人を対象とした絵カードを用いた代替/拡大コミュニケーションの手法であるPECS(ペクス):Picture Exchange Communication...

2020年06月03日  カテゴリー: お知らせ

【情報】PECSⓇ 無料ウェビナー開催(5月27日)のご紹介

【情報提供】 コミュニケーションに困難のある人を対象とした絵カードを用いた代替/拡大コミュニケーションの手法であるPECS。 そのPECSの概要を無料のオンラインウェビナーで受講することが...

2020年05月14日  カテゴリー: お知らせ

服巻智子先生の講演会に行ってきました

今年の3月頃から新型コロナウィルス感染拡大防止のために、コンサートやイベントが自粛されたり、小学校・中学校などが休校になったり、様々な形で私たちの生活にも影響が出始めました。その後、緊急事態宣言が発令...

2020年05月12日  カテゴリー: お知らせ, イベント・講演会

新型コロナウィルス感染症 感染防止の対策について

現在、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づいて「緊急事態宣言」が発令され、SUN-Tatebayashiのある群馬県でも県知事から感染拡大防止の対応や不要不急の外出自粛などのお願いが県民に向けて出...

2020年04月15日  カテゴリー: お知らせ

令和2年度の保護者勉強会開催について

新年度がスタートしました。 SUNグループでは、令和2年度も保護者勉強会を開催する予定でおります。 しかし、例年通りであれば5月頃に第1回目の開催をする予定でありましたが、新型コロナウィル...

2020年04月07日  カテゴリー: お知らせ, 研修・勉強会

ミント🌿を育ててお茶にしました

 新型コロナウィルス感染予防のための影響はまだ続いておりますが、SUN‐Tatebayashiでは職員の検温や手洗いうがい、手指の消毒、小まめな換気を徹底して、ご利用者のみなさまはもとより職員の健康管...

2020年03月16日  カテゴリー: お知らせ, 活動・セッションの紹介

category-news.php