活動報告

  • 季節の変わり目ですね!

    暑い日が続いたと思えば急に気温がぐっと下がる最近の気候に、心も身体も疲れが溜まることと思います。風邪を引きやすい季節の変わり目ですが、皆さん、健康に気をつけて過ごしましょう。 ぽっこくらぶ2では、気温に合わせた服装を選ぶ […]

    お知らせ 2025.05.22

  • ぽっこクラブ2新年度が始まります

    明日4月10日(木)より、ぽっこクラブ2も新年度がスタートします。 スタッフは、新年度に向けて、お子さん一人ひとりに合わせた視覚支援や課題の作成に励んでおります。新年度、みんなに会えるのがとっても楽しみです!

    お知らせ 2025.04.09

  • 軽井沢町でCAREプログラムを行いました!

     2020年12月7日長野県軽井沢町の公民館においてCAREプログラムの専門家向けワークショップを行いました。SUNグループのメンバー二人で軽井沢にお邪魔しました。一人はCAREファシリテーター、もう一人はCAREをよく […]

    お知らせ 2020.12.09

  • ぽっこクラブ2のスケジュール月間 ♬

    今年は梅雨の期間が長く、梅雨明けしたと思ったら猛烈な暑さがやってきましたね。 それが今ではすっかり秋めいて、リンリンと鳴く虫の声に深まりゆく秋を感じます。 さて、ぽっこクラブ2では、今年度コロナ禍で開催できずにいる保護者 […]

    お知らせ 2020.10.01

  • ミント🌿を育ててお茶にしました

     新型コロナウィルス感染予防のための影響はまだ続いておりますが、SUN‐Tatebayashiでは職員の検温や手洗いうがい、手指の消毒、小まめな換気を徹底して、ご利用者のみなさまはもとより職員の健康管理にも留意して開所し […]

    お知らせ 2020.03.16

  • 秋の装い🍂

    季節は秋。ぽっこクラブ2も秋の装いです! 子どもたちがセッションで制作したハロウィン飾り・・・かわいいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ もちろん、ただ制作をするのではなく、グループの目標に合わせて活動を設定しています。 あるグ […]

    お知らせ 2019.10.29

  • 第5回保護者勉強会を開催しました

    10月6日(日)に第5回SUNグループ保護者勉強会を館林市内で開催しました。 今回のテーマは「親子のかかわり」でした。 昨年も同様のテーマで勉強会をさせていただいたのですが、今回はご参加いただいた保護者の方に、お子さんと […]

    お知らせ 2019.10.11

  • ぽっこクラブ2で「 ぽっこ の なつまつり 」をしました!

    ぽっこクラブ2をご利用の年少・年中・年長のお子さんを対象に「ぽっこの夏まつり」をしました! 夏まつりには、保護者の方にもお越しいただき、お祭りならではの活動を一緒に参加していただきました。当日は保護者の方がお子さんそれぞ […]

    お知らせ 2019.09.18

  • 今年度第4回目の保護者勉強会を開催しました

    9月8日(日)に今年度4回目となる保護者勉強会を佐野市内で開催しました。 第4回のテーマは、ことばとコミュニケーションの発達 「コミュニケーションについて考える!」でした。 そして、今回の勉強会の目標は「お子さんのコミュ […]

    お知らせ 2019.09.13

  • 第3回保護者勉強会を開催しました

    7月14日(日)今年度3回目となる保護者勉強会を館林市内で開催しました。 今回のテーマは「就学にむけて」で、就学までの流れや就学における学びの場について、また、入学までにしておきたいことなど就学移行支援を中心に、自己認知 […]

    お知らせ 2019.07.19

お問い合わせ窓口
  • お電話でのお問い合わせ

    tel0276-57-8746

    受付 AM9:00〜PM5:00(土・日・祝は定休)

  • メールでのお問い合わせ

category.php