お知らせ|9ページ目

11月の日曜日、佐野市内で第6回保護者勉強会を開催しました。
今回は、お友だちとのかかわりの中での行動の問題について、二人の講師からお話しさせていただきました。
問題と思われる「行動」の中...
2018年12月06日
カテゴリー: お知らせ, 研修・勉強会

10月某日、SUN‐Tatebayashiの事業所で日本PCIT研修センターによるPCITイニシャルワークショップが開催されました。全部で5日間に渡り行われるワークショップで、受講生は日本各地から来県...
2018年10月24日
カテゴリー: お知らせ, 研修・勉強会

10月14日(日)に館林市内で今年度5回目の保護者勉強会を開催しました。
今回のテーマは「親子のかかわり~絆を深めるために~」でした。
前半は、親と子のあたたかな関係を築くためのスキルを学び、後半...
2018年10月16日
カテゴリー: お知らせ, 活動報告

9月2日(日)に佐野市内で今年度4回目の保護者勉強会を開催しました。
今回のテーマは「就学について」
就学に関しては、子どもにとってより良く学べるところはどこなんだろうと、悩んだり迷われた...
2018年09月11日
カテゴリー: お知らせ, 研修・勉強会

賛助会員のかたへメールマガジン第4号(8月)を送信しました。
第4号はドイツで開催されたPCIT World Congressに参加・発表したスタッフからの報告です!
...
2018年09月11日
カテゴリー: お知らせ

7月27日と8月3日に館林市のこどもと関わる専門家の方々にCAREワークショップを行いました。CAREは、「子どもと大人の絆を深めるプログラム」。
子どもがリードする遊びの場面を想定し、ロールプ...
2018年08月07日
カテゴリー: お知らせ, 研修・勉強会

7月8日に館林市の会場で保護者勉強会を開催しました。
今回のテーマは、自閉症の特性理解と環境づくりについてです。
自閉症の方の特性をデモンストレーションで体験したり、環境づくりによって生活...
2018年07月12日
カテゴリー: お知らせ, 研修・勉強会

7月、SUNグループのスタッフが一同に集まり、PECSの勉強をしました。
丸1日の研修会でしたが、スタッフ全員が積極的に発言したり、新たな気づきや知識を得られたりで、終始熱気あふれる研修会となり...
2018年07月05日
カテゴリー: お知らせ, 研修・勉強会

7月8日(日)に今年度3回目の保護者勉強会を開催します。
テーマは「自閉症の特性と環境づくり」です。
保護者賛助会員の方には、メールで詳細をお知らせいたします。
保護者賛助会員みなさ...
2018年07月01日
カテゴリー: お知らせ

6月27日にメールマガジン第2号「JASPERって何?」を配信いたしました。
賛助会員の方は、ぜひチェックしてみてください!...
2018年07月01日
カテゴリー: お知らせ
category-news.php