お知らせ|8ページ目

今日4月2日は、国連総会で決議された「世界自閉症啓発デー」(World Autism Awareness Day)です。今日は、全世界の人々に自閉症を理解してもらう取り組みが世界各国で行われています。...
2019年04月02日
カテゴリー: お知らせ, イベント・講演会

4月2日は国連総会において制定された世界自閉症啓発デーです。
今年も館林市では世界自閉症啓発デーに合わせたイベントが開催されます。
毎年、SUN‐Tatebayashiのスタッフも啓発イベントに参...
2019年03月26日
カテゴリー: お知らせ, イベント・講演会

今年度 第8回目の保護者勉強会を開催しました。
今回のテーマは他機関との連携についてです。
連携とは、「同じ目的で何事かをしようとするものが、連絡を取り合ってそれを行うこと」であり、SUN...
2019年02月22日
カテゴリー: お知らせ, 研修・勉強会

1月20日(日)館林市内で今年度第7回目となるSUNグループ保護者勉強会を開催しました。今回は、「親子のかかわり方について ~PART2~」というテーマでした。
10月の保護者勉強会「親子のかか...
2019年02月04日
カテゴリー: お知らせ, 研修・勉強会

2019年、年が明けて間もない1月 。公益財団法人ヒューマニン財団さまの山武飼育センターを見学させていただきました。ヒューマニン財団さまは、飼い主の事情で飼えなくなって捨てられたり、動物愛護センター(...
2019年02月04日
カテゴリー: お知らせ, 見学・訪問

SUNグループ スタッフ一同で今年度2回目となるPECS(ペクス)研修を受けました。ピラミッド教育コンサルタントオブジャパンから講師の先生をお招きし、事業所内で実施したのですが、今回も大変学び多い機会...
2018年12月27日
カテゴリー: お知らせ, 研修・勉強会

11月、館林市のこどもと関わる専門家の方々にCAREワークショップを行いました。7月と8月に引き続き、今年度3回目の開催となります。CAREとは、「子どもと大人の絆を深めるプログラム」で、8月にこのW...
2018年12月07日
カテゴリー: お知らせ, 研修・勉強会

11月の日曜日、佐野市内で第6回保護者勉強会を開催しました。
今回は、お友だちとのかかわりの中での行動の問題について、二人の講師からお話しさせていただきました。
問題と思われる「行動」の中...
2018年12月06日
カテゴリー: お知らせ, 研修・勉強会

10月某日、SUN‐Tatebayashiの事業所で日本PCIT研修センターによるPCITイニシャルワークショップが開催されました。全部で5日間に渡り行われるワークショップで、受講生は日本各地から来県...
2018年10月24日
カテゴリー: お知らせ, 研修・勉強会

10月14日(日)に館林市内で今年度5回目の保護者勉強会を開催しました。
今回のテーマは「親子のかかわり~絆を深めるために~」でした。
前半は、親と子のあたたかな関係を築くためのスキルを学び、後半...
2018年10月16日
カテゴリー: お知らせ, 活動報告
category-news.php